リップ下地を塗るのと塗らないのとでは、リップメイクの印象が変わります。
リップ下地を塗ることで、ふっくらツヤ感のあるリップメイクが持続します。
また、リップ下地は、唇が荒れやすい、唇の血色感がない、縦ジワをカバーしたい、リップを長持ちさせたい、といった唇の悩みを解決する手助けにもなります。
今回は、美容ライターの西田彩花さんにリップ下地の魅力について伺いました。
さらに、おすすめのリップ下地もご紹介するので、選び方の参考にしてみてください。

リップ下地とは

リップ下地とは、リップメイク前に仕込むリップ専用の下地です。リップクリームやリップ美容液などの中にも、リップ下地として使える商品があります。
「唇が荒れやすい」「リップがキレイにのらない」など、唇やリップメイクで悩んでいる方におすすめです。メイクの仕上がりが美しくなります。
リップ下地を使うメリット
リップ下地は、リップメイクの前にリップクリーム感覚でひと塗りするだけなので、手間がかかりません。
さらに次のような悩みもカバーしてくれるメリットがあります。
- 唇の荒れを防ぐ
- 上に重ねるリップメイクの発色を良くする
リップ下地の選び方
リップ下地を選ぶ際にはいくつかチェックすべきポイントがあります。
悩みに合わせて選ぶ
リップ下地を選ぶときは、自分の悩みに合わせた選び方をすると良いでしょう。
たとえば「唇が荒れやすい」という方にはリップケアができるもの、「リップがきれいに発色しない」という方には発色を良くするタイプがおすすめです。
また、「リップが落ちてしまうのがイヤ」という方には落ちにくさを特長としたもの、「保湿力を重視したい」という方には保湿成分が含まれている商品を選びましょう。
質感で選ぶ
リップ下地には、ぷるんとしたものやマットなものなどさまざまな質感があります。
ツヤがあるリップ下地はかわいい印象、マットは大人っぽい印象など、リップ下地の質感によって顔の印象も変わります。
また、リップ下地の上から塗るリップの質感との相性も確認しましょう。
効果で選ぶ
紫外線が気になる方は、UVカット効果のあるリップ下地を選びましょう。
上から塗るリップやグロスにUVカット効果がない場合、紫外線対策ができるリップ下地があると重宝します。
ほかにも、くすみをカバーしたり、ボリュームアップ効果などさまざまな効果があるので、気になる悩みに合わせて選ぶとよいでしょう。
リップ下地おすすめ19選|お悩み別にご紹介
ここからは、お悩み別におすすめのリップ下地をご紹介します。
唇にやさしいリップ下地おすすめ2選
唇の荒れがひどい方や敏感肌な方は、唇にやさしいリップ下地がおすすめです。
唇にやさしいリップ下地は、刺激のある成分を抑えている、天然成分を使用している、唇の荒れをしっかりケアしてくれるなどの特徴があります。
肌が敏感な方は、「アルコールや防腐剤などが無添加」「アレルギーテスト済み」「パラベンフリー」などの記載があるかどうかもチェックすると良いでしょう。
リップが落ちにくいリップ下地おすすめ3選
「長時間の仕事や食事シーンでリップが落ちてしまうのがイヤ」と思ったことはありませんか。
リップを落ちにくくするリップ下地は、リップとの密着度を高めたり、リップの色持ちを良くすることに役立ちます。
リップの発色を良くするリップ下地おすすめ4選
唇の血色が悪いときなどは、唇の色をメイクでカバーしたいところです。
リップの発色を良くするリップ下地は、唇の色によって使い分けたり、透明感を出したり、グラデーションをつけたりなど、色味にこだわりたいときにおすすめです。
UVカットのリップ下地おすすめ4選
普段から肌のUVケアを心がけている方でも唇はあまりケアしていないという方が多いのではないでしょうか。
肌と同様に唇も紫外線の影響を受けます。
唇もUVケアをすることで、日焼けによる皮のむけや荒れを防げるため、UVカットリップ下地の使用がおすすめです。
保湿力が高いリップ下地おすすめ6選
唇が荒れやすく乾燥しやすい方には、油分が多く含まれているか、またはヒアルロン酸など保湿力の高い成分が含まれているリップ下地がおすすめです。
まとめ
リップ下地は、リップメイクで欠かせないアイテムです。ひと塗りするだけで、その後のメイクの仕上がりが良くなります。
ご紹介した商品を参考に、「デリケートな唇を守って美しく保ちたい」、「リップの発色や色持ちを良くしたい」など、悩みに合うリップ下地を探してみてください。