Rakuten
美容・コスメ・香水
2025.01.30

【楽天市場】デパコスコンシーラーおすすめ17選|カバー力抜群の人気アイテムで肌の悩みを解決

デパコスコンシーラーおすすめ15選|カバー力抜群の人気アイテムで肌の悩みを解決!

主にデパートや百貨店などで販売されているデパコスは、高品質で高級感があるコスメとして大人気です。

肌の悩みを隠すコンシーラーはプチプラでも高機能な商品が多く販売されていますが、デパコスはクオリティの高さやパッケージのデザインが優れています。

今回はデパコスの人気コンシーラーを編集部が厳選しました。クマやシミなど肌の悩みに合わせたコンシーラーをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

  1. デパコスとプチプラのコンシーラーの違いは?
  2. デパコスコンシーラーおすすめ17選|気になるお悩み別にご紹介
  3. クマをカバーするデパコスコンシーラーおすすめ6選
  4. シミ・そばかすをカバーするデパコスコンシーラーおすすめ5選
  5. ニキビ・ニキビ跡をカバーするデパコスコンシーラーおすすめ6選
  6. コンシーラーの色の選び方
  7. まとめ
この記事を監修した専門家
植村 タケヒサ
ヘアメイク、メイクプロデューサー植村 タケヒサ
渡伊後、イタリアンヴォーグやドンナなどfashion誌を手掛け帰国。現在はCM広告、舞台、多くの女優を担当中心に活動するほか、メイクスクール特別講師、化粧品プロデュース、化粧品監修など美容に関するプロデュースなども手掛ける。

デパコスとプチプラのコンシーラーの違いは?

コンシーラーを試し塗り

デパコスとプチプラのコンシーラーにはそれぞれメリットとデメリットがあります。

デパコスの特徴
  • 配合成分にこだわりがあり、クオリティが高い商品が多い
  • プチプラに比べて価格が高め
プチプラの特徴
  • 価格がリーズナブルなので、気軽に試せる
  • デパコスに比べて成分にこだわりがない商品もある

使用している成分、仕上がり、持ちの良さを重視するならデパコス、価格を重視するならプチプラを選ぶのがおすすめです。 

コンシーラーのタイプ別の特徴や塗り方、プチプラを含めたおすすめ商品が気になる方は、ぜひこちらの記事もチェックしてみてください。

コンシーラーおすすめ21選|シミやクマなど肌悩み別に紹介!【2022年最新】__mono_id__23257800010254
コンシーラーおすすめ25選|シミやクマなど肌悩み別に紹介!

デパコスコンシーラーおすすめ17選|気になるお悩み別にご紹介

ここからは、クマやシミなど気になるお悩み別にデパコスのおすすめコンシーラーをご紹介します。

クマをカバーするデパコスコンシーラーおすすめ6選

まずは、黒クマ・青クマ・茶クマなど、目元の影となる部分をしっかりカバーするコンシーラーをご紹介します。

シミ・そばかすをカバーするデパコスコンシーラーおすすめ5選

続いて、シミやそばかすなどの肌の悩みをきれいにカバーする、おすすめのデパコスコンシーラーをご紹介します。

ニキビ・ニキビ跡をカバーするデパコスコンシーラーおすすめ6選

最後に、ニキビやニキビ跡をしっかりカバーしてくれる、おすすめのコンシーラーをご紹介します。

コンシーラーの色の選び方

コンシーラーの色の選び方

最後に、クマ・シミ・ニキビなど、肌の悩み別にコンシーラーの色の選び方をご紹介します。

色選びを間違えてしまうと逆に悩みが目立ってしまうことがあるため、慎重に色を選びましょう。

肌の悩みおすすめの色
黒クマベージュ系・オークル系
青クマオレンジ系・オレンジがかったベージュ
茶クマイエロー系・ベージュ系
ニキビ赤みが薄いならイエロー系
赤みが強いならグリーン系
シミ・そばかす自分の肌よりも少し暗めの色を選ぶ
小鼻の赤み赤みが薄いならイエロー系
赤みが強いならグリーン系

また、クマやシミが薄い場合は、コンシーラーを使わずにカバー力の強いクリームファンデーションを使うのもおすすめです。 

おすすめのクリームファンデーションは以下の記事でご紹介していますので、よかったら参考にしてみてください。

クリームファンデーションおすすめ15選|特徴別にランキングで紹介!【塗り方も】__mono_id__34539600014053
クリームファンデーションおすすめ21選|特徴別にご紹介!塗り方も解説

まとめ

コンシーラーで肌の悩みをカバーして、理想のメイクを楽しみましょう。

デパコスの優秀アイテムなら、一日中キレイが持続します。お気に入りのコンシーラーがあれば、ぜひチェックしてみてください。

記事をシェアする
facebookxline