Rakuten
美容・コスメ・香水
2024.08.02

【楽天市場】アイシャドウおすすめ77選|人気ブランド紹介付き【プチプラ・デパコス・韓国】

アイシャドウおすすめ77選|人気ブランドランキング付き【プチプラ・デパコス・韓国】

アイシャドウはシーズン毎に新しいカラーが発売され、数多くの中から自分に似合うものやなりたいイメージを見つけるのが難しいということはありませんか?

人気のアイシャドウの共通点は、発色がよく流行のメイクが誰でも簡単にできることです。それぞれの特徴や塗り方のコツも押さえながら、あなたのお気に入りを見つけましょう。

この記事では、ヘア&メイクアーティストの篠原奈緒子さんと美容ブロガーの奈月さんにアイシャドウの選び方やおすすめの商品をお聞きしました。ぜひ参考にしてみてくださいね!

  1. ヘア&メイクアーティスト直伝!アイシャドウの選び方
  2. 一重・二重・奥二重の目の形別に選ぶ
  3. イエベ・ブルベの肌のトーンに合わせて選ぶ
  4. パウダーやスティックなどタイプ別の特徴で選ぶ
  5. 単色、複数色、パレットから選ぶ
  6. 人気ブランドから選ぶ
  7. プチプラ・ドラコスアイシャドウおすすめ30選|手軽に使えて初心者にも
  8. プチプラ・ドラコスアイシャドウおすすめ20選【パレット】
  9. プチプラ・ドラコスアイシャドウおすすめ8選【単色】
  10. プチプラ・ドラコスアイシャドウおすすめ2選【複数色】
  11. デパコスアイシャドウおすすめ26選|高級感のあるメイクが完成
  12. デパコスアイシャドウおすすめ13選【パレット】
  13. デパコスアイシャドウおすすめ11選【単色】
  14. デパコスアイシャドウおすすめ2選【複数色】
  15. 韓国アイシャドウおすすめ15選|トレンド感満載な目もとに
  16. 韓国アイシャドウおすすめ6選【パレット】
  17. 韓国アイシャドウおすすめ6選【単色】
  18. 韓国アイシャドウおすすめ3選【複数色】
  19. そのほか人気ブランドおすすめ6選|ミネラルコスメなども紹介
  20. そのほか人気ブランドアイシャドウおすすめ3選【パレット】
  21. そのほか人気ブランドアイシャドウおすすめ【単色】
  22. そのほか人気ブランドアイシャドウおすすめ2選【複数色】
  23. グラデーションや縦割りグラデに適しているパレット!それぞれの色の役割は?
  24. ① 明るい色
  25. ② 中間色
  26. ③ 濃い色
  27. おすすめのアイシャドウを比較する
  28. まとめ
この記事を監修した専門家
篠原 奈緒子
ヘア&メイクアーティスト篠原 奈緒子
CM、テレビなどでタレント、芸人、声優、アスリートなど数々の有名人から指名を受けヘアメイクを手がけるアーティスト。自身のメディア露出もこなす。
この記事を監修した専門家
奈月
美容ブロガー奈月
激務に負けず、約3万人のフォロワーに美容・ライフスタイル情報を発信する社畜美容ブロガー。『雰囲気カワイイは作れる!』をモットーに月間25万PVのブログを運営中。

ヘア&メイクアーティスト直伝!アイシャドウの選び方

いろいろなタイプのアイシャドウが積み重ねられている画像

女性たちの美しい表情を引き出すためには、アイメイクが非常に重要です。特に、印象的な目元を演出してくれるアイシャドウは頼りになるアイテムとして親しまれています。

アイシャドウにはさまざまな種類やカラーが豊富に販売されていますので、自分の目の形や大きさに合わせてぴったりの商品を見極めることが何よりも肝心です。

ここからは、アイシャドウを選び方のポイントをご紹介します!

一重・二重・奥二重の目の形別に選ぶ

では、まず篠原さんに一重、二重、奥二重別にアイシャドウの選ぶポイントをお聞きしました。

一重さん向けアイシャドウ選びのポイント

ダークカラーのアイシャドウの画像

目の際を濃い色でしっかり締めてあげると、デカ目効果が一気に上がるため、しっかり発色するダークな濃い色は1色必ず持っておくべきです。

ダークブラウンや黒などはもちろん、流行のボルドーカラーの濃いものなんかもデカ目効果があり流行メイクになっておすすめできます。

篠原 奈緒子

篠原 奈緒子

ヘア&メイクアーティスト

また、ラメやパールがきいたアイシャドウは、目のはれぼったさをクリアにしてくれます。

グラデーションが付きすぎるとパッチリ効果が薄まってしまうので注意。

アイホール全体にのせるメインのアイシャドーと目の際に入れる濃い絞め色の2色のメリハリがしっかりきいているほうが合っています。単色シャドーの2個買いもおすすめ!

二重さん向けアイシャドウ選びのポイント

柔らかいカラーのアイシャドウの画像

どんな色味でも似合いやすいのですが、のせた色がしっかり見えてくるので派手すぎるカラーはうるさい印象になってしまうので、柔らかいカラーがおすすめです。ブラウンもダークすぎないものを選んでください。

オレンジやボルドーなどの流行のはっきりした色を使う場合は、グラデーションにしないであえて単色使いするのが今っぽいですね。

篠原 奈緒子

篠原 奈緒子

ヘア&メイクアーティスト

二重幅にたまってしまいがちな粘度の高いシャドー(クリーム、ウォーター、スティック)タイプはよれてしまいやすいので注意です。

奥二重さん向けアイシャドウ選びのポイント

グラデーションのアイシャドウの画像

奥二重の方は、ホワイトのきいたハイライトカラーをまぶた全体にのせてしまうと、目が膨張して小さく見えてしまうので、使わないほうがよいでしょう。

目を開けたときにしっかり見える二重部分に濃い色をのせて、横のグラデーションにするようにするとより目が大きく美しく見えます。3~4色グラデーションがセットになったアイシャドウパレットがおすすめです。

篠原 奈緒子

篠原 奈緒子

ヘア&メイクアーティスト

二重がかぶっている部分のシャドーがヨレてしまったりまぶたに付いてしまいやすいです。

アイシャドーベースを使ったり、クリーム、ウォーター、スティックなど粘度の高いものをベースに使い、その上にパウダーのシャドーをのせるようにするのがおすすめ!

イエベ・ブルベの肌のトーンに合わせて選ぶ

肌のトーンリストの画像

パーソナルカラーをベースにアイシャドウを選ぶのもおすすめ。黄色味のあるイエローベースの肌の場合は、暖色系の色味を選ぶと印象がよくなります。また、青味のあるブルーベースの肌の場合は寒色系がよく馴染みます。

篠原 奈緒子

篠原 奈緒子

ヘア&メイクアーティスト

「私はイエベだから流行のパープルシャドーは絶対無理」「私はブルベだから赤味のシャドーは似合わない」という方が多いですが、紫にも青にも赤味や黄色味のあるもの、ピンクや赤にも青味があるものがあるんです!

なので、先入観にとらわれずチャレンジしてみて欲しいのが本音です。

オレンジカラーのアイシャドウの画像

流行のオレンジカラーはイエベ・ブルベ関係なくかわいく仕上がるカラー。

似合わないと思っていたカラーも一緒に組み合わせる絞め色やハイライトカラーで一気に見え方が変わることがあるので、入れる場所も研究してみてくださいね。

パウダーやスティックなどタイプ別の特徴で選ぶ

いろいろなアイシャドウがランダムに置かれている画像

アイシャドウはタイプによって使い方や見せ方がかなり変わります。なりたい自分を演出するために、ときどき種類を変えてみるのもおすすめ。

ここでは、パウダーリキッドクリーム・ジェルペンシル・スティックといった種類について、それぞれの特徴を解説していきます。

パウダータイプのアイシャドウ

ブラシについたパウダータイプのアイシャドウの画像

重ね付けで色味を調整しやすいパウダータイプのアイシャドウ。単色やパレットなどがあります。

パウダータイプのアイシャドウは“粉”なので、目の下に落ちてしまいやすいのが難点。下まぶたに水分油分が多いと落ちやすいので下まぶたをフェイスパウダーなどでマットにしておくと崩れを防止できます。

奈月

奈月

美容ブロガー

綺麗なグラデーションをつくりたいときにおすすめなのがパウダータイプのアイシャドウ。

自然な奥行きのあるアイメイクをすることができ、ダブルラインやネコ目やたれ目などをつくるのにも最適です。

また、コストパフォーマンスがよいことも見逃せないポイントですね!

篠原 奈緒子

篠原 奈緒子

ヘア&メイクアーティスト

ふわっと付ける場合はブラシで、しっかり付けたい場合はチップや指を使ってのせてください。メイク初心者さんはまずはパウダータイプから試してみてほしいです。

マットからシアーまでさまざまな色があるので、好みや自分の目の形状にあったものを探してゲットしてみてくださいね!

リキッドタイプのアイシャドウ

リキッドタイプのアイシャドウの画像

リキッドタイプはツヤを与えたいときにおすすめのアイシャドウ。アイシャドウベースとしても使用可能です。

着け心地は軽めで、パール感のあるものをアイメイクのベースに使えば自然と目もとを明るく演出できるので、明るい雰囲気を作りたいときに取り入れるのがおすすめ!

奈月

奈月

美容ブロガー

別名で「アイグロス」とも呼ばれています。リップグロスのような見た目で、ツヤや立体感を出したいときに重宝します。

クリーム・ジェルタイプのアイシャドウ

クリームタイプのアイシャドウの画像

なめらかなテキスチャーのクリームタイプ。目もとが乾燥しやすい人はパウダータイプよりもこちらがおすすめです。汗や水に強いタイプが多く崩れにくいのも魅力。そしてリキッドよりも発色がよいというのもポイントです。

奈月

奈月

美容ブロガー

クリームタイプのアイシャドウは、肌への密着度が高いのが特徴。

肌へ密着することで色がはっきりと見えるだけでなく、しっとりとした目もとに仕上げられるので、くすみなども自然にカバーしてくれます。


また、ジェルタイプはプルプルな質感でまぶたに密着。軽いつけ心地で伸びのよさが特徴です。目もとに濡れたようなツヤ感を演出するときにも大活躍。

やさしくトントンとのせ、仕上げにパウダーなどで軽くおさえればしっかりとまぶたにフィット。つけたての美しさが長持ちします。

ペンシル・クレヨン・スティックタイプのアイシャドウ

いろいろなスティックタイプのアイシャドウの画像

スティックタイプは、ぼかしやすく目にきれいにとけたグラデーションを作ることができます。あまりテクスチャが硬すぎると、伸びが悪く汚い付き方になってしまうので伸びのいいものを選ぶのがおすすめ!

篠原 奈緒子

篠原 奈緒子

ヘア&メイクアーティスト

パールやラメ、流行のグリッターなどもスティックタイプなら落ちを防いで綺麗に付けることができます。

目もとが濡れたような印象に仕上げることもできるので女性らしさを表現できて◎。

逆にまばたきをするたびにヨレてしまいやすいのがマイナスポイントです。細かなメイク直しが綺麗に保つコツ!

単色、複数色、パレットから選ぶ

いろいろなアイシャドウの画像

アイシャドウは大きく分けて単色、パレット(多色)に分けられます。単色のアイシャドウは1色しか使えない分一つひとつの価格が安いためトレンドのカラーを手軽に取り入れやすいというのがメリット。

また、パレットを使っていてありがちな、ほとんど使わない“捨て色”に困ることもありません。欲しい色をピンポイントで手に入れられます。自分好みの色だけを組み合わせることもできますね!

単色のほか、ひとつのなかにいくつかの色が入った複数色のアイシャドウというものもあります。系統の似た色がまとまっているので、グラデーションはもちろん、色を混ぜて自分だけの目もとを簡単につくれるのが特徴。

アイシャドウパレットの場合は、基本的にハイライト、中間色、締め色という組み合わせになっているためグラデーションがつくりやすくできています。

なかには、色のみならず違う質感を組み合わせてあり、ひとつで何通りものアイメイクができるようなものも。わざわざ自分で色を組み合わせるのが面倒という方にはぴったりです。

人気ブランドから選ぶ

アイシャドウ選びに困っている方は、人気ブランドから探してみるのもおすすめです。

プチプラ・ドラコス
デパコス韓国に分けて人気ブランドを紹介します。

アイシャドウの人気ブランド5選【プチプラ・ドラコス】

馴染み深いプチプラブランド。ドラッグストアやコンビニなどで買える手軽さでありながら優秀なアイテムが多いですよね!なかでも人気なのがこちらのブランド。

ブランド名
Visee(ヴィセ)
excel(エクセル)
CANMAKE(キャンメイク)
KATE(ケイト)
CEZANNE(セザンヌ)

まずは、豊富な商品バリエーションが魅力のVisee(ヴィセ)。絶妙な色合いで使いやすい商品を展開するexcel(エクセル)も人気です!

CANMAKE(キャンメイク)は、誰でもひとつは持っているのでは?というほど定番中の定番。

そして、プチプラらしからぬ発色を持つKATE(ケイト)や、安さとトレンドを両立するCEZANNE(セザンヌ)もおすすめです。

アイシャドウの人気ブランド5選【デパコス】

デパコスのアイシャドウは、やはり高級感のある目もとを演出してくれるのが何よりの魅力。華やかだけれど上品な仕上がりを求める方にぴったりです。数あるブランドのなかでも人気なのは…

ブランド名
LUNASOL(ルナソル)
Dior(ディオール)
CHANEL(シャネル)
ADDICTION(アディクション)
M・A・C(マック)

配色が絶妙で捨て色がないと人気のLUNASOL(ルナソル)。Dior(ディオール)のアイシャドウは、アイメイクにこだわる女性に人気な印象です。

CHANEL(シャネル)のアイシャドウは、肌なじみのよいカラーが揃っているのが魅力。ADDICTION(アディクション)やM・A・C(マック)はカラー展開の豊富さが人気の理由といえるでしょう。

アイシャドウの人気ブランド6選【韓国】

韓国ブランドのアイシャドウは色展開が豊富な点や発色がよいという点から絶大な人気を誇っています。なかでも人気なのが以下の6ブランド。

ブランド名
CLIO(クリオ)
ETUDE HOUSE(エチュードハウス)
rom&nd(ロムアンド)
3CE
MISSHA(ミシャ)

クッションファンデーションが人気のCLIO(クリオ)はアイシャドウもおすすめです。ETUDE HOUSE(エチュードハウス)はアイシャドウパレットが有名ですね!

リップティントが人気のrom&nd(ロムアンド)や3CE、MISSHA(ミシャ)など、韓国コスメを語るうえで欠かせないブランドもおすすめです。

プチプラ・ドラコスアイシャドウおすすめ30選|手軽に使えて初心者にも

ここからは、おすすめのアイシャドウを編集部が厳選。2020年最新の商品も紹介していくので要チェックです!

まずはプチプラ・ドラコスのアイシャドウから紹介。プチプラコスメが好きな方にはもちろん、気軽に挑戦しやすい価格なので初心者の方にもおすすめです。ぜひご覧ください!

プチプラ・ドラコスアイシャドウおすすめ20選【パレット】

まずは、アイシャドウパレットを紹介していきます。

プチプラ・ドラコスアイシャドウおすすめ8選【単色】

続いて、単色のアイシャドウを紹介していきます。

プチプラ・ドラコスアイシャドウおすすめ2選【複数色】

続いて、複数色入ったアイシャドウを紹介していきます。

デパコスアイシャドウおすすめ26選|高級感のあるメイクが完成

続いては、デパコスのアイシャドウを紹介していきます。高級感のある目もとを演出してくれるデパコスのアイシャドウは、自分へのご褒美はもちろん、友人へのプレゼントなどにもおすすめ。ぜひチェックしてくださいね!

デパコスアイシャドウおすすめ13選【パレット】

まずは、アイシャドウパレットを紹介していきます。

デパコスアイシャドウおすすめ11選【単色】

続いて、単色のプチプラアイシャドウを紹介していきます。

篠原 奈緒子

篠原 奈緒子

ヘア&メイクアーティスト

しっとりしたテクスチャの指でのばすタイプのオイルベースのシャドーです。伸びがよく、まぶたがうるおって上品にツヤっと輝くので、年齢問わず似合うお気に入りのカラーです。

アイホール全体にのせると目がぱちっと開きます。アイシャドーベースとしてもよく使っています。

デパコスアイシャドウおすすめ2選【複数色】

続いて、複数色入ったアイシャドウを紹介していきます。

韓国アイシャドウおすすめ15選|トレンド感満載な目もとに

続いて韓国ブランドのアイシャドウを紹介していきます。幅広い色展開や発色のよさでトレンド感を演出してくれる韓国ブランドのアイシャドウ。今どきの目もとを楽しみたい方はぜひチェックしてみてくださいね!

韓国アイシャドウおすすめ6選【パレット】

まずは、アイシャドウパレットを紹介していきます。

韓国アイシャドウおすすめ6選【単色】

続いて、単色のプチプラアイシャドウを紹介していきます。

韓国アイシャドウおすすめ3選【複数色】

続いて、複数色入ったアイシャドウを紹介していきます。

そのほか人気ブランドおすすめ6選|ミネラルコスメなども紹介

プチプラ、デパコス、韓国ブランドのアイシャドウを紹介しましたが、ほかにもおすすめのアイシャドウはたくさんあります。

ここでは、上記以外の人気ブランドから編集部が厳選して紹介!ミネラルコスメブランドなどを中心に紹介していきます。

そのほか人気ブランドアイシャドウおすすめ3選【パレット】

まずは、アイシャドウパレットを紹介していきます。

そのほか人気ブランドアイシャドウおすすめ【単色】

続いて、単色のプチプラアイシャドウを紹介していきます。

そのほか人気ブランドアイシャドウおすすめ2選【複数色】

最後に、複数色入ったアイシャドウを紹介していきます。

グラデーションや縦割りグラデに適しているパレット!それぞれの色の役割は?

アイシャドウパレットの画像

アイシャドウパレットは、「明るい色」「中間色」「濃い色」と大きく3種類に大別されます。色の濃さによってそれぞれに役割があるのは知っていましたか?

① 明るい色

明るく光るような色の役割のひとつはハイライトカラーです。アイシャドウのなかに部分的にはっきりとした色を取り入れることで、全体をすっきりとまとめることができます。さらにまぶた全体へのせることで、全体が華やかな印象になります。

そのほかにもツヤ感や透明感を与える役割も担います。真ん中にだけのせると、光が中心へ集まるため立体感の出る目元になりますよ。

② 中間色

中間色は目元全体へのせて、部分的に使ったカラーをなじませるために使ったり、グラデーションにしたりするために使います。グラデーションに使うときも、明るい色と暗い色を調和させる働きをします。

③ 濃い色

濃い色は目元を引き締める役割を担います。また目元にラインとして引くことで、ぱっちりとした印象の目元になります。

パレットのなかの色味を役割ごとに上手く使い分け、アイシャドウで目元を華やかにしましょう!

おすすめのアイシャドウを比較する

まとめ

顔立ちやなりたい印象に合わせて色味を変えたり、手軽さか落ちにくさを重視するのかなど、パウダーかリキッドかによっても質感が異なるアイシャドウは、どれを選ぶかによってまったく違う雰囲気になることができます。

自分の魅力を引き立てるアイシャドウを知っていれば、その日の気分やシーン別に変化をつけることも容易で自信にもつながります。

あなたもこの記事を参考に、自分に合ったアイシャドウを見つけてみてください!

powered by モノレコ

記事をシェアする
facebookxline