Rakuten
食品
2024.06.04

【楽天市場】ヨーグルトおすすめ35選|口コミあり!人気メーカーなどから紹介

ヨーグルトおすすめ35選|口コミ付きランキング!人気メーカーなどから紹介

昔からお腹に良いといわれ、昨今ではさまざまな味や食感の商品が生まれている「ヨーグルト」。

売り場に行ってもずらりと商品が並んでいて、何を選べば良いか迷ってしまいます。

そこで今回編集部では、普段からヨーグルトを食べている300人の方にアンケートを実施。好きなヨーグルトを大調査しました。

 口コミを交えて人気商品を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

  1. ヨーグルトにはどんな特徴や種類がある?
  2. 食べるタイプか飲むタイプか
  3. 無糖か加糖か
  4. トクホ(特定保健用食品)や機能性表示食品の表示があるか
  5. ヨーグルトの選び方
  6. ヨーグルトについてアンケート|世間の声を聞いてみました!
  7. ヨーグルトおすすめTOP30|人気の商品を口コミ付きで紹介!
  8. ヨーグルトおすすめ5選|他にもこんな商品を紹介!
  9. ヨーグルトQ&A!気になる賞味期限や冷凍保存について
  10. おすすめのヨーグルトを比較する
  11. まとめ

ヨーグルトにはどんな特徴や種類がある?

ヨーグルトとカットフルーツの画像

ヨーグルトとは、牛乳に乳酸菌や酵母を加え発酵させて作る発酵食品のこと。

海外ではヤギや馬、ラクダ、羊などの乳からも作られているそうです。

その歴史は古く、およそ7000年前から食べられていたのだとか。発酵すると保存性が良くなる点も便利だったのでしょう。

科学的にしっかりと立証されてはいませんが、さまざまな乳酸菌に整腸作用があることも知られています。

食べるタイプか飲むタイプか

飲むタイプのヨーグルトの画像

ヨーグルトの種類は大きく分けて食べるタイプの固形と飲むタイプの液体の2つです。これらの大きな違いは食感。そのほか製造工程にも若干の違いがあります。

固形
  • 容器に充填された後に発酵させる後発酵
液体
  • 発酵させた後に容器に充填される前発酵


また、液体のヨーグルトには飲みやすくするために糖分などが加えられていることが多いという特徴も。

しかしこの2つ、含まれる栄養素にほとんど違いはありません。「糖質が気になる」というのであれば固形を選ぶなどすれば良いでしょう。

無糖か加糖か

果物などのフレーバーが入っていないヨーグルトは、砂糖が入っていない無糖タイプ砂糖が入った加糖タイプに分かれます。

無糖タイプは酸味が好きな方や自分で味を整えたい方、カレーなど料理の隠し味として使う方向き。加糖タイプは甘みがあるため、酸味が苦手な方に向いています。

トクホ(特定保健用食品)や機能性表示食品の表示があるか

飲料やヨーグルトにはトクホ機能性表示食品のマークがついた商品があります。これは、食品に機能性を表示できる制度に基づき表示されるもの。

「脂肪の吸収を抑える」「骨密度を高める」といった、現代人の悩みに寄り添った商品ということです。

トクホ(特定保健用食品)
  • 安全性と健康の維持や促進効果について科学的根拠に基づき、国が審査し消費者庁が許可した食品のこと。食品の効果を示す基準の中で審査のハードルがもっとも高く、その分安心感もあります。
機能性表示食品
  • 食品の安全性を大前提とし、事業者が食品の効果について科学的根拠を示し消費者庁に届け出たもの。国による審査はありませんが、表示は事業者の責任のもとにおこなわれています。

ヨーグルトの選び方

好んで食べている方や健康のために食べている方など、ヨーグルトを食べる目的はさまざま。ヨーグルトを購入するとき、どんなことを重視して選んでいるのかを調査しました。

ヨーグルトを購入するときに重視するポイントのグラフ画像


第1位は味(フレーバー)。確かに、おいしいかどうかはとても重要です。第2位は値段。日常的に食べるものなので価格も見逃せないポイントです。

そして第3位は知名度。CMや広告などを見て買うという方もいるようです。知名度があると安心感も違いますね!

ヨーグルトについてアンケート|世間の声を聞いてみました!

続いて普段からヨーグルトを食べている300人の方に、食べる頻度や好きなヨーグルトのタイプを聞いてみました。

まずは、どのくらいの頻度でヨーグルトを食べているかを調査。

ヨーグルトを食べる頻度についてのグラフ画像

ヨーグルトを食べる頻度でもっとも多かったのが、ほとんど毎日という回答。第2位は週に1~2回、第3位は週に3~4回という結果になりました。こう見ると、みなさんなかなかの頻度で食べているようですね。

  • 「低糖質であることは気にします。あとは普段、朝にヨーグルトを食べると排便が快調なので毎日朝に必ず一個食べるようにしています。」
    20代前半/女性

というように、ほとんど毎日食べている方の中には、健康のために意識して摂取するようにしているといった声も多く見られました。

では、好きなヨーグルトのタイプについてはどうでしょうか。

好きなヨーグルトのタイプについてのグラフ画像

第1位はプレーン/無糖、第2位はプレーン/加糖、そして第3位は2位とたった1票差のフレーバー付きとなりました。

  • 毎朝食べるようにしています。買うのはプレーンのみですが、週に1、2回くらいは、ジャムを入れたり味の変化を楽しみます。
    30代後半/男性

やはり自分好みに味を変えられるのが、プレーンの強みといえるでしょう。

そしてここからは、300人の方に「好きなヨーグルト」を調査しました。もっとも人気の高かった商品はどれでしょうか?

商品獲得票数
明治 / ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン72票
雪印 / メグミルク ナチュレ恵 プレーン16票
森永乳業 / アロエヨーグルト プレーン13票
日本ルナ / バニラヨーグルト プレーン11票
明治 / プロビオヨーグルトR-1 プレーン10票
ダノン / ダノンヨーグルト いちご8票
小岩井 / 生乳100%ヨーグルトプレーン7票
ダノン / オイコス プレーン加糖6票
フジッコ / カスピ海ヨーグルト プレーン5票
雪印 / 牧場の朝ヨーグルト 生乳仕立て プレーン5票


第1位は明治ブルガリア ヨーグルト LB81プレーン!定番中の定番です。誰でも1度は耳にした、あるいは食べたことがあるのでは?

そして第2位は雪印メグミルク ナチュレ恵プレーン。こちらもスーパーなどでよく目にしますね!

3位は森永乳業アロエヨーグルトプレーン。果実が入っているタイプの中でもっとも人気が高いのがこちらの商品でした!

ヨーグルトおすすめTOP30|人気の商品を口コミ付きで紹介!

ここからは、アンケートの結果順に商品を紹介していきます。口コミと合わせてご覧ください!

ヨーグルトおすすめ5選|他にもこんな商品を紹介!

ここでは、口コミを参考に、編集部が選んだ商品を5つピックアップしてみました。ご覧ください!

ヨーグルトQ&A!気になる賞味期限や冷凍保存について

フルーツやナッツが入ったヨーグルトの画像

最後に、ヨーグルトに関する疑問について解説していきます。

賞味期限切れヨーグルトはいつまで食べられる?
ヨーグルトは、未開封ならば大体1週間は食べられるようですが、加糖タイプは傷みやすいため、5日を目安に食べきるようにした方が良いでしょう。

開封済みの場合は雑菌の混入や繁殖がしやすくなっています。できれば2日以内に使い切るのがベター。とはいえ、変色やおかしな匂いを感じたら食べずに処分しましょう。
ヨーグルトは冷凍保存できる?
冷凍保存は可能。冷凍することで消費期限を3週間ほど伸ばせると言われています。

しかし無糖タイプの場合は、冷凍後に解凍するとホエー(※ビタミンやミネラル、水溶性たんぱく質などの栄養が含まれた水分)と分離しすぎてしまいおいしく食べられません。

どうしても冷凍保存したい場合は、ヨーグルト100gに大さじ1ほどの砂糖を加えるだけで分離しにくくなるのだそう。加糖タイプやフレーバータイプ、ジャムを混ぜたものなどは糖分が入っているためそのまま冷凍OK。

おすすめのヨーグルトを比較する

まとめ

カットフルーツが乗った複数のヨーグルトの画像

今回のアンケートでは圧倒的知名度を誇る明治ブルガリアヨーグルトが圧巻の1位。フレーバーは相性の良さもありいちごがほとんどの商品で人気という結果になりました。

みなさんもお腹や腸の調子を整えたいと思ったら毎日の生活にヨーグルトを取り入れてみてくださいね!


※編集部「好きなヨーグルト」に関する調査(2019年10月実施)
※クラウドソーシングサイト CrowdWorksにてアンケートを実施。有効な回答を得られた男女300名の意見をもとに記事を作成。
※対象:ヨーグルトを食べている人

powered by モノレコ