Rakuten
ギフト・プレゼント
2024.05.23

【楽天市場】「入学祝い」は何を贈る?おすすめプレゼント51選|知っておきたいマナーや費用相場も解説

「入学祝い」は何を贈る?おすすめプレゼント51選|知っておきたいマナーや費用相場も解説

入学祝いとして贈るプレゼントは、贈る相手の年齢や性別によって異なります。

また、自身と相手との関係性によってもプレゼントの金額が異なるので、費用相場や喜ばれるプレゼントの種類をチェックしておくことが大切です。

そこで、この記事では、入学祝いの定番プレゼントと、基本的なマナーについて解説します。

  1. 入学祝いの基本的なマナー
  2. 「入学祝い」の相場をチェック
  3. 喜ばれる「入学祝い」の定番・人気プレゼントの選び方
  4. 小学校入学の時に贈る入学祝い
  5. 中学校入学の時に贈る入学祝い
  6. 高校・大学入学の時に贈る入学祝い
  7. タイプ別!入学祝いにおすすめのギフト19選
  8. 勉強で使用できるもの
  9. 実用的なもの
  10. 欲しいものを選べるギフト
  11. 学年別!入学祝いにおすすめのギフト32選
  12. 小学校の入学祝い
  13. 中学校の入学祝い
  14. 高校・大学の入学祝い
  15. 贈る相手の年齢に合わせて最適な入学祝いを選ぼう

入学祝いの基本的なマナー

入学祝いの基本的なマナー

入学祝いは、合格発表の兼ね合いを考慮し入学式の2週間〜3週間前に贈ることがマナーであり、卒業祝いと重なった場合には入学祝いを優先します。

送る相手の範囲は、孫、甥、姪、親戚の子どもや仲の良い友人が一般的です。入学祝いをもらった際には、基本的には金銭やお礼の品をお返しする必要はありません。

ただし、もらう側のマナーとして、お礼の電話をしたり、お礼状を送ったりしましょう。入学祝いをもらった子ども本人から、お礼を伝えることが重要です。

「入学祝い」の相場をチェック

「入学祝い」の相場をチェック

入学祝いは5,000円~10,000円が一般的な相場ですが、幼稚園・小学校・中学校・高校・大学など子どもの年齢、祖父母や兄弟、親戚など相手との関係性で相場が異なることが特徴です。

贈る相手との関係性別・学年別の相場は、以下の通りです。

入学祝いを贈る相手との関係予算相場
10,000円~30,000円
甥・姪5,000円~30,000円
友人・知人の子ども3,000円~10,000円
贈る相手の学年予算相場
小学校3,000円~50,000円
中学校3,000円~10,000円
高校・大学5,000円~30,000円

小学生は3,000円~50,000円と非常に幅がありますが、相手が孫なのか親戚・友人なのかで金額に幅がでてきます。

孫の場合、ランドセルや机などを購入するケースがあるので、数万円にのぼることもあります。

高校、大学の入学祝いは5,000円~30,000円前後ですが、贈る側の平均年齢が40代であることから、20代や30代と比較して予算が高くなることが特徴です。

喜ばれる「入学祝い」の定番・人気プレゼントの選び方

入学祝いとしてプレゼントするものは、基本的に進学先で使用できるものや本人が欲しがっていたもの、相手が欲しいものを自由に選べるカタログギフトや商品券、現金などがあります。

また、本人に向けたプレゼントという意味合いだけではなく、先々プレゼントする相手の家族が用意することになるであろう水着入れや給食袋、季節のイベントで使用するものを贈る方法も有効です。

いずれの場合もプレゼントを贈る際に注意したいことは、自分の趣味を押し付けたり、相手の性別や年代に合わないものを贈ったりしないことです。

さらに、すでに同じものを持っているといったことにもならないよう、本人に欲しいものについて入学祝いを贈る前に聞くことも忘れないようにしましょう。

プレゼントを贈る際の熨斗袋については縦長六角形の飾り物、熨斗をつけて水引は紙製の紐で蝶結びを使います。水引は紅白の5本結びもしくは7結びのものを選び、表書きには「御入学祝」「祝入学」など、どういった目的での贈り物なのかを記入することがマナーです。

小学校入学の時に贈る入学祝い

小学校入学の時に贈る入学祝い

小学生の子どもに贈る入学祝いの定番は、子どもが興味を持てるような図鑑、学校で使用する文房具などが挙げられます。

女の子は、すでに自分の好みがはっきりしている場合も多いので、本人の好みをしっかりリサーチした上でプレゼントすることが重要です。

また、小学校ではキャラクターがデザインされたものを使用できなかったり、鉛筆の濃さが決まっていたりすることも多いのでプレゼントを選ぶ際には注意しましょう。

中学校入学の時に贈る入学祝い

中学校入学の時に贈る入学祝い

人それぞれではありますが、中学校の入学祝いには値段の高すぎるものや勉強の妨げになるものを避けて選ぶのが一般的です。

また、中学生になるとファッションにも興味を持ち始めるためファッション小物や、特定のブランドで使用できる商品券を贈る方法もよいでしょう。

高校・大学入学の時に贈る入学祝い

高校・大学入学の時に贈る入学祝い

高校と大学の入学祝いは受験を終えたご褒美も兼ねているので、品質がよく長期間使用できるものを贈ることがおすすめです。

もし本人の好みを聞き出すのが難しい場合は、商品券や現金を贈り、欲しいものを自分で選んでもらう方法もあります。

タイプ別!入学祝いにおすすめのギフト19選

入学祝いは、相手の欲しがっているものを最優先にして選ぶことが大切です。

ここからは、タイプ別におすすめのギフトをご紹介するので、入学祝いのプレゼントを選ぶ時の参考にしてみてください。

勉強で使用できるもの

入学後は勉強する機会が増えるため、勉強で使える文房具や勉強道具を贈ると喜ばれます。これから始まる学校生活を応援する気持ちで選びましょう。

鉛筆

楽しみながら勉強して欲しいとの願いを込めて、子どもが好きなデザインの鉛筆を贈りましょう。

贈る相手の名前が入れられる「名入れ鉛筆」なら特別感があるうえに、持ち物に名前を書く手間が省けるのも嬉しいポイントです。

鉛筆

色鉛筆

お絵描きが好きな子どもに贈るなら、カラフルな色鉛筆がおすすめです。

発色が良いものや色数が多いものを選べば、お絵描きの時間がより楽しくなります。鉛筆と同じく名入れできる商品もあるため、オリジナル感あふれるギフトが贈れます。

色鉛筆

電動鉛筆削り

鉛筆が素早く削れる電動鉛筆削りは、これから勉強を始める子どもに喜ばれるアイテムです。

太さが調整できるタイプやコードレスタイプなど様々な種類があるので、便利に使える種類を選びましょう。安全機能がついたタイプもおすすめです。

電動鉛筆削り

筆箱(ペンケース)

筆箱(ペンケース)は軽量コンパクトサイズのものを選べば、小さな子どもでも使いやすいです。

好きなキャラクターがデザインされたものや、細かい仕切りで整理整頓しやすいものなど、好みに合わせて選びましょう。

筆箱(ペンケース)

文房具セット

鉛筆・消しゴム・定規・筆箱などがセットになった文具セットは、これから始まる学校生活をよりワクワクさせてくれるアイテムです。

子どもが使いやすい文具がセットになっており、デザインが統一されているため特別感があります。

文房具セット

電子辞書

辞書や教材がコンパクトにまとまっている電子辞書は、知りたいことがすぐに調べられて、子どもの好奇心を満たしてくれます。

小学生向けや中学生向けなどがあるため、贈る相手の年齢に合わせて選びましょう。

電子辞書

学習ドリル

小学校入学前に準備ができる学習ドリルは、ひらがなの読み書きや算数の基礎など、入学後も役立つ知識が学べます。

キャラクターが登場するドリルも販売されており、キャラクターと一緒に楽しみながら学習の基礎が身につけられると人気です。

学習ドリル

地球儀

世界中の国や地域を立体的に理解できる地球儀は、親子で楽しみながら学習できるところが魅力です。

タッチペンやアプリと連動している多機能なタイプなら、充実したコンテンツでより詳しく世界のことが学べます。

地球儀

実用的なもの

毎日の生活で使える実用的なアイテムは、幅広い方に喜ばれるプレゼントです。新生活の始まりにあると嬉しいアイテムをご紹介します。

ハンカチ

毎日学校に持って行くハンカチは、何枚あっても困らないアイテムです。かわいいデザインのハンカチや水分がしっかり拭き取れるタオルハンカチなど、幅広い種類から選べます。

名入れをすればオリジナリティが演出できるうえに、紛失防止にもなって一石二鳥です。

ハンカチ

お弁当箱

これからお弁当生活が始まる子には、お弁当箱もおすすめです。

保温性に優れたものやキャラクターが描かれたものなど、幅広いデザインがあります。お弁当を食べることが楽しみになるデザインを選びましょう。

お弁当箱

水筒

遠足や夏の熱中症予防など、持っていると何かと便利なアイテムが水筒です。

持ち運びしやすい軽量タイプや、夏には大活躍の大容量タイプなど大きさはさまざまです。子どもの年齢や用途に合わせて選びましょう。

水筒

実用性が高く消耗品でもある傘は、もらって嬉しいプレゼントのひとつです。子どもの安全性を重視するなら、透明窓がついたタイプやカラフルで目立つデザインがおすすめです。

一般的な形状の長傘のほか、コンパクトな折りたたみ傘なら、急な雨にも対応できます。

傘

レインコート

レインコートがあれば、雨の日の通学でも体が濡れず快適に通えます。車や歩行者からの視認性を高めるために、遠くからでも目立つカラフルなデザインがおすすめです。

意外と自分では購入することが少ないアイテムなので、入学祝いとして贈ると喜ばれます。

レインコート

リュック

遠足やお出かけ、習い事など幅広いシーンで使えるリュックは、軽量コンパクトなタイプや大容量タイプなど、バリエーション豊かなラインナップがあります。

子どもの好きなファッションを考慮して、コーディネートしやすい色とデザインを選びましょう。

リュック

目覚まし時計

これから子どもに自分1人で起きる習慣を身につけて欲しいなら、目覚まし時計を贈りましょう。

かわいいキャラクターの時計があると、朝起きることが楽しみになります。勉強時間の管理に使える知育時計もおすすめです。

目覚まし時計

欲しいものを選べるギフト

入学祝いを贈る相手の好みがわからない場合は、もらった相手が欲しいものを選べるギフトを贈りましょう。

現金

顔をあわせる機会が少ないなど、あまり好みがわからない相手への入学祝いは、現金を贈る方法もあります。

現金はそのまま渡さず、熨斗袋(ぽち袋)に入れて贈るのがマナーです。

現金を入れる熨斗袋(ぽち袋)は、かわいらしい動物柄のものや箔押しのものなど、多様な種類から選べます。

現金

商品券

様々なお店で使える商品券を贈れば、入学後に必要なものを自由に購入してもらえます。

商品券の種類によって取扱店は異なるため、贈る相手がよく行く店舗が含まれているか、確認するのを忘れないようにしましょう。

そのまま渡すのではなく、おしゃれなボックスに入れて渡すとよりお祝いの気持ちが伝わります。

商品券

図書カード(図書券)

本が好きな子に贈る場合、または本を読む習慣をつけて欲しい場合には、図書カード(図書券)がおすすめです。

全国のほとんどの書店で使えるため、地域を選ばず贈りやすい入学祝いです。

図書カード(図書券)

カタログギフト

カタログギフトは、バッグや日用品、キャラクターグッズなど、幅広いアイテムから欲しいものを好きに選べるところが魅力です。

好みがわからない相手に対して、現金や商品券以外のものを贈りたい時に最適です。

カタログギフト

学年別!入学祝いにおすすめのギフト32選

ここからは、学年別におすすめの入学祝いをご紹介します。小学校・中学校・高校と大学に分けてご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

小学校の入学祝い

まず、小学校に入学する子におすすめのギフトをご紹介します。

ランドセル

祖父母など、入学する子どもと近い関係性の場合はランドセルを贈ると喜ばれます。6年間使用するランドセルは高額なものが多く、金銭的な援助にもなります。

ただし、高額なアイテムだからこそ購入後のトラブルを避けるため、購入前に子どもや保護者としっかり話し合いましょう。

ランドセル

ランドセルカバー

ランドセルカバーはランドセルの汚れ防止になるほか、防犯や交通安全にも役立つアイテムです。

おしゃれなデザインを選ぶと、ランドセルを使うことがより楽しみになります。購入時にはランドセルのサイズを確認しましょう。

ランドセルカバー

ランドセルラック

ランドセルやバッグなど、大きくて置き場所に困るアイテムの収納には、ランドセルラックがあると便利です。

部屋や収納するもののサイズに合わせて選ぶ必要がありますが、教科書や衣類も収納できるサイズだと使いやすいです。

ただし、ランドセルラックを置くスペースがないなど、贈られると困るケースもあるため、事前に保護者へ相談してから購入することが大切です。

ランドセルラック

学習机

小学校に入学するタイミングで購入することが多い学習机は、祖父母が孫に贈るお祝いとして人気です。

本棚や引き出しが充実しているタイプや、大人になってからも使いやすいシンプルなタイプなど、使いやすいデザインを選びましょう。

なお、こちらもランドセルラックと同様、スペースの問題があることから、保護者へ相談後に購入を検討しましょう。

学習机

上履き入れ

上履きが必要な学校に通う場合、上履き入れは必需品です。

かわいい刺繍が施されていたりおしゃれなカラーリングだったり、デザイン性が高い上履き入れは学校に持っていくのが楽しくなります。

汚れるのが気になる場合は、ナイロン素材のものを選びましょう。

上履き入れ

レッスンバッグ

荷物が多い日や習い事へ行く日など、幅広いシーンでレッスンバッグは役立ちます。大きすぎるバッグは引きずってしまうため、サイズ選びに注意しましょう。

底にマチがあるタイプを選ぶと、荷物をたっぷり入れられます。

レッスンバッグ

自転車

学校に入学して新しい友人ができると行動範囲が広がり、自転車が欲しくなる子が多くなります。事故や怪我防止のために、身長に合ったサイズを選びましょう。

なお、令和5年4月より、ヘルメットの着用が努力義務となっているため、まだ所持していなければヘルメットも一緒に贈ることが望ましいです。

長く使えるアイテムなので、贈る相手の希望を聞いてから贈るのが無難です。

自転車

防犯ブザー

大音量で周囲に非常事態を伝えられる防犯ブザーは、万が一に備えて子どもに持たせたいアイテムです。

入学祝いとして贈ったら、学校や習い事に行く時に持ち歩く習慣をつけてもらいましょう。

防犯ブザー

名前シール

学校で使用する文房具や算数セットなどに名前を書く時には、名前シールがあると便利です。

入学祝いとして贈れば、自分のものを大切にする心を育むことができるでしょう。

名前シール

靴下

元気に遊びまわる小学生にとって、靴下は消耗しやすいアイテムです。

カラフルなデザインやスポーツブランドなど、子どもの服装に合ったデザインを選ぶと日常使いしやすくなります。

紛失や混同が防げる、名入れ靴下もおすすめです。

靴下

中学校の入学祝い

ここからは、中学校の入学祝いにおすすめのギフトをご紹介します。

ボールペン

長く愛用できる高級ボールペンは、入学祝いの定番アイテムです。

世界にひとつだけの贈り物にしたいなら、名入れのボールペンを選びましょう。箱もこだわって選ぶと、より特別感を演出できます。

ボールペン

シャープペンシル

毎日の学校や塾など、中学生にとってシャープペンシルは使用頻度が高いアイテムです。勉強で使うことを考えて書きやすさや持ちやすさを重視して選びましょう。

高級感を増すために、おしゃれな英字で名入れをするのも良いかもしれません。

シャープペンシル

多機能ボールペン

ボールペンやシャープペンシル、カラーペンなど、1本に多くの機能を搭載したボールペンは、使い勝手が良くて様々な場面で役立ちます。

中学生には、シャーペンと多色インクが搭載されたタイプが勉強に使いやすくて便利です。

多機能ボールペン

スポーツバッグ

ユニフォームやシューズが入るスポーツバッグは、スポーツが好きな子へのお祝いに最適です。

ポケット数が多いタイプや、持ち方が変えられる2WAYタイプが便利です。大きめのサイズなら、部活動の遠征や旅行の時にも使えます。

スポーツバッグ

スクールシューズ

スクールシューズは、贈る相手の足のサイズを聞いた上で購入しましょう。

学校の方針によって、フォーマルシューズやスニーカーなど指定されている場合もあるため、事前に確認することをおすすめします。

長時間履いても快適に過ごせるように、履き心地の良さを重視して選ぶのも重要です。

スクールシューズ

スポーツソックス

スポーツソックスは、スポーツの時はもちろん日常の生活でも着用できます。通気性や速乾性に優れたもの、厚みがあるものなど、機能性に着目して選びましょう。

涼しく履けるショート丈、すねを保護できるハイソックスなど、丈の長さもこだわりたいポイントです。

スポーツソックス

スクールソックス

毎日通学する際に履くスクールソックスは、何足あっても喜ばれる贈り物です。快適に履けるように、機能性や履き心地に優れた上質なものを贈りましょう。

なお、学校指定のスクールソックスがあったり、指定ではなくても色が限定されていたりする場合もあるので、事前の確認を推奨します。

スクールソックス

モバイルバッテリー

スマホが充電できるモバイルバッテリーは、塾や習い事など外出することが多い子どもへのギフトにおすすめです。予備の電源を持ち歩くことで、常に連絡できる環境を整えられます。

モバイルバッテリーのおすすめ商品は、以下の記事をご覧ください。

モバイルバッテリー

スマートウォッチ

子ども向けのスマートウォッチは、連絡手段や安全確認手段として大活躍するアイテムです。外出中の子どもと連絡をとりたいなら、音声通話ができるタイプを選びましょう。

また、GPS機能が備わっていれば子どもの居場所がわかるため、防犯対策に活用できます。子どもが楽しめるゲームなどのアプリが搭載された商品も販売されています。

スマートウォッチ

高校・大学の入学祝い

ここからは、高校や大学の入学祝いとしておすすめのギフトをご紹介します。

腕時計

入学の記念として長く愛用できるものを贈りたい方は、腕時計を選んでみてはいかがでしょうか。

学校生活で使うことを考えると、時間が見やすくて軽いタイプが実用的です。スポーツをする子に贈る場合は、防水機能や耐衝撃性能があると長く使えます。

腕時計

財布

高校や大学の入学祝いには、上質な素材でできた財布や有名ブランドの財布が喜ばれます。

持ち歩きやすさを重視するならコンパクトサイズ、大人っぽいデザインを好むなら長財布など、希望を聞いて選びましょう。

財布

定期入れ(パスケース)

公共交通機関で通学する子には、定期入れ(パスケース)がおすすめです。

定期だけでなく小銭やカードが入れられるデザインもあり、上質な素材でできたものなら長く愛用できます。

定期入れ(パスケース)

スマホケース

おしゃれなデザインのスマホケースは、スマホを日常使いしている高校生・大学生におすすめのギフトです。

衝撃を吸収してくれるタイプや持ちやすいデザインなど、機能性に優れているスマホケースが多く販売されています。好きな写真やシールを入れられる透明ケースも人気です。

高校生におすすめのスマホケースは、以下の記事をご覧ください。

スマホケース

キーケース

紛失しやすい自宅や自転車の鍵は、キーケースがあればすっきり持ち運べるうえに、使いたい時にさっと取り出せます。

リールやストラップがついたタイプ、コインケースや定期入れが一緒になったタイプなど、幅広いタイプから選べます。

キーケース

万年筆

お手入れをすれば長く使える万年筆は、入学祝いの定番です。万年筆を使えば、なめらかな書き心地で味わいのある文字が書けるようになります。

高校生や大学生が自分で購入することは少ないため、大人の証として喜ばれるかもしれません。名入れをして贈ると記念品になり、特別感がアップします。

万年筆

パソコンケース

高校や大学の入学を機にパソコンを持つ場合、パソコンを汚れや衝撃から守るパソコンケースを贈りましょう。

使用するパソコンによって適したサイズが異なるため、パソコンの機種を確認してから購入することをおすすめします。

パソコンケース

USBメモリ

USBメモリは、パソコンに保存した写真やレポートなどのデータが手軽に管理できるアイテムです。

USBメモリを選ぶ際には容量に注目しましょう。あまりにも容量が少ないと不便さを感じる可能性があるため、Wordなどの文書を扱うなら4GB~8GB程度、動画や音楽データを扱うなら32GB~64GB程度が目安です。

USBメモリ

タブレット

タブレットはスマホよりも画面が大きく、テキストや学習アプリ、ゲームなど、幅広いコンテンツが楽しめます。

パソコンよりも購入しやすい価格で勉強にも娯楽にも使えるため、子どもの学びや創造的な活動を大きく広げられます。

タブレットのおすすめ商品は、以下の記事をご覧ください。

タブレット

音楽プレーヤー

音楽プレーヤーは、通学中など外出先で音楽を楽しめることはもちろん、語学学習にも使える便利なアイテムです。

ラジオや録音機能、動画再生機能など、1台で多彩な機能が楽しめるタイプが喜ばれます。

音楽プレーヤー

イヤホン・ワイヤレスイヤホン

スマホを持っている子どもには、音質にこだわったイヤホンもおすすめです。

イヤホンは音楽や動画を楽しむ時に使えるほか、語学学習のリスニングにも役立ちます。ワイヤレスタイプは、通学にはもちろんスポーツの時にも便利です。

イヤホン・ワイヤレスイヤホンのおすすめ商品は、以下の記事をご覧ください。

イヤホン・ワイヤレスイヤホン

ヘアドライヤー

髪を乾かしてスタイリングするドライヤーは、おしゃれが好きな子どもへの入学祝いにぴったりです。

髪をいたわりながら乾かせるヘアケア機能や、温度調整が搭載されているタイプが喜ばれます。

ヘアドライヤーのおすすめ商品は、以下の記事をご覧ください。

ヘアドライヤー

贈る相手の年齢に合わせて最適な入学祝いを選ぼう

入学祝いを贈る際のマナーや相場、最適な贈り物を学年別でもご紹介しました。入学祝いは贈る相手の好みや学年に合ったものを選ぶことがとても大切です。ぜひ今回ご紹介した情報を参考にして、喜んでもらえるプレゼントを贈りましょう。

※本記事は楽天市場が作成しています。