Rakuten
日用品雑貨・文房具・手芸
2025.09.04

【楽天市場】シャワーヘッドおすすめ16選|取り付けるだけ!節水や美容効果を手に入れよう

シャワーヘッドおすすめ16選|取り付けるだけ!節水や美容効果を手に入れよう

近年、美容目的や節水目的などによりシャワーヘッドを付け替える人が増えています。様々な機能が搭載されたシャワーヘッドのなかでも、どれを選べば良いのか分からない方も多いのではないでしょうか。

今回は、楽天市場で人気のシャワーヘッドをご紹介いたします。さらに、シャワーヘッドの選び方などを、楽天市場の日用品ジャンルを担当している中田さんの解説付きでご紹介します。

シャワーヘッドの付け替えを考えている方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

  1. 使いやすいシャワーヘッドとは?
  2. 手にフィットして軽量のものが最適
  3. フックにかけるならヘッドの角度調節ができると嬉しい
  4. 水圧は好みに合わせて!調整できるものだと便利
  5. 分解しやすいものなら掃除の時もラク
  6. シャワーヘッドの選び方|6つのポイントを紹介
  7. 節水できるかどうかをチェック
  8. 肌あたりをチェック
  9. 塩素除去ができるかどうかもチェック
  10. 現在のシャワーヘッドと交換できるかをチェック
  11. ミラブルやリファなど人気のブランドをチェック
  12. 楽天市場のランキングから人気商品をチェック
  13. シャワーヘッドおすすめ16選
  14. まとめ

使いやすいシャワーヘッドとは?

通常と比べて30~50%の節水効果がある「節水シャワーヘッド」

シャワーヘッドは日常的に使うものです。リラックスしてバスタイムを過ごすためにも、使いにくいものでストレスを感じたくないですよね。

基準は人それぞれですが、一般的に使いやすいと考えられるシャワーヘッド選びのチェックポイントをご紹介します。

手にフィットして軽量のものが最適

手持ちするなら手にフィットして軽量のものが最適

手持ちタイプのシャワーヘッドを使用している方は、持った時手にフィットするものがおすすめです。

特に柄がカーブしているものは、手へのフィット感が高く使いやすさ抜群。加えて、滑り止めが付いているとより安定して使用できます。

そのほかチェックしたいポイントが、重さです。重すぎるシャワーヘッドでは持っていて疲れてしまいますよね。文庫本1冊程度と言われる150g以下なら軽くて持ちやすいです。

小さなお子さんや高齢者などがいる家庭では、上記のような軽いシャワーヘッドを選ぶのがおすすめです。

フックにかけるならヘッドの角度調節ができると嬉しい

フックにかけるならヘッドの角度調節ができると◎

シャワーフックにシャワーヘッドをかけたまま使用する場合、ヘッドの角度調節ができないと少し不便ですよね。

シャワーヘッドには、角度調節ができるものがあります。角度調節ができればヘッド部分をシャワーがあたる範囲に合わせて調節できるのでおすすめ。シャワーフックにかけたままでも快適に使用できます。

ヘッドは360°動かせるものや、前後にのみ動かせるものなど様々あるので、好みや使い方に合わせて選びましょう。

水圧は好みに合わせて!調整できるものだと便利

水圧は好みに合わせて!調整できるものだと便利

シャワーヘッドを交換する際は、シャワーの水圧も気になるところです。水圧が弱すぎると物足りず、反対に強すぎても肌に負担がかかってしまいます。

水圧の高いシャワーヘッドは、穴の数を少なくしたり、穴を小さくしたりして水量を抑えています。

水圧の強弱を調整できるシャワーヘッドなら、場面に応じて切り替えられるのでおすすめです。

頭皮や体をしっかりと洗いたい時は強めの水圧で、顔を洗う時や、お子さんにご使用される時は弱めの水圧にすると良いです。

分解しやすいものなら掃除の時もラク

分解しやすいものなら掃除のときもラク

シャワーヘッドは、長期間使っているとどうしても内部に水垢などの汚れが溜まってしまいます。そのため、定期的に掃除をすることが大切です。

掃除のしやすさを重視するなら、ヘッド部分が分解できるかどうかに注目してみましょう。ヘッドが分解できるものだと、目詰まりした穴の部分も掃除がしやすいという特徴があります。

また、柄の内部にも汚れは溜まりやすいので、柄まで分解できるものだとなお便利です。

シャワーヘッドの選び方|6つのポイントを紹介

シャワーヘッドには、形状や機能の違いなどによって様々な種類があります。

使いやすさ以外にも様々な選び方のポイントがありますので、その基準となるチェックポイントをさらにご紹介していきます。

節水できるかどうかをチェック

①節水できるかどうかをチェック

水道代が気になる方は、節水できるシャワーヘッドがおすすめです。

節水シャワーヘッドは、通常のシャワーヘッドよりも穴の数を減らしたり、穴を小さくしているのが特徴です。そうすることで、水圧を高くして少ない水量で使えるため、結果的に節水ができます。

なかには、通常のシャワーヘッドと比較して30~50%の節水効果を持つ商品もあり、1日単位だと微々たる差であっても、1年〜5年と続けて使用することでかなりの節水に繋がります。

水の無駄遣いを防ぎたいなら「止水ボタン」付きも

シャンプーをしている時や体を洗っている時、シャワーの水を出しっぱなしにしておくのはもったいないものの、いちいち水を止めるのが面倒という方も少なくないと思います。

そんな方には、手元に「止水ボタン」が付いたものがおすすめです。手元で止水・吐水の切り替えが可能なので、わざわざ水を止めなくてOK。シャワー中に蛇口をひねる煩わしさも減ります。

肌あたりをチェック

②肌あたりをチェック

毎日使用するシャワーは、肌へのあたりが心地良いかを確認したいところ。美容効果を高めたいならマイクロナノバブルシャワーヘッドがおすすめです。

「マイクロナノバブル」とは、直径が1μm(0.001mm)未満の超微細な気泡のことです。正式には「ウルトラファインバブル」と呼ばれています。

ウルトラファインバブルと、直径100μm未満、1μm以上の泡「マイクロバブル」を含んだ超微細な気泡を発生させるのが、マイクロナノバブルシャワーヘッドの特徴です。

マイクロナノバブルシャワーヘッドは肌あたりがやさしく、汚れ落ちもいいので肌のケアに最適です。美容効果を高めたい方はチェックしてみましょう。

塩素除去ができるかどうかもチェック

③塩素除去ができるかどうかもチェック

肌や髪への塩素によるダメージが気になる方は、「浄水シャワーヘッド」がおすすめです。

浄水シャワーヘッドには「ろ材」が使用されており、水道水に含まれる残留塩素を低減し、髪や肌へのダメージを抑えてくれる効果が期待できます。

浄水部分に使用されているフィルターの材質やろ材の種類は主に「活性炭」「ビタミンC」「亜硫酸カルシウム」の3つです。メーカーごとに浄水システムや塩素除去率は異なるため、しっかりと確認しましょう。

それぞれのろ材の特徴は以下の通りです。

活性炭
(セラミックボール)
・炭の細かい孔に通すことでろ過する
・交換の頻度が高くないため、コストパフォーマンスが良い
・塩素除去というよりも水の質を変えるイメージ
ビタミンC
(アスコルビン酸)
・比較的安価で一般的な除去方法
・水溶性のためカートリッジ交換頻度が高め
亜硫酸カルシウム・家庭用浄水器で使用されることが多い
・カートリッジはほかのものよりも高め

現在のシャワーヘッドと交換できるかをチェック

⑤現在のシャワーヘッドと交換できるかをチェック

シャワーヘッドを購入しても、家にあるシャワーホースと合わないのでは本末転倒です。購入しようとしているシャワーヘッドが自宅のシャワーホースに取り付けられるかどうかを必ずチェックしましょう。

シャワーホースとシャワーヘッドのメーカーが異なる場合は取り付けられない場合もあるので注意が必要です。 まずは、現在取り付けられているシャワーヘッドのメーカーを確認。購入したいシャワーヘッドと同じメーカーであれば、ほとんどが問題なく取り付けられます。

メーカーが異なる場合は、そのまま取り付けられるのか、ほかメーカー用のアダプターを用いれば取り付けられるのか、などを確認する必要があります。

アダプターはメーカーの公式通販などで購入する必要があるので、しっかりとチェックしましょう。

商品によってはホースごと付け替えなければならないものや、国内の規格と合わない海外仕様のものなどもあるので、購入前に確認するのが重要です。

ミラブルやリファなど人気のブランドをチェック

⑥選び方に迷ったらミラブルなど人気のブランドをチェック

ここまで選び方をご紹介してきましたが、それでも迷ったら人気のブランドから選ぶのもおすすめ。

ミラブル(Mirable)、リファ(ReFa)、ボリーナ(Bollina)、アラミック(Arromic)、トートー(TOTO)などのブランドが人気です。

楽天市場のランキングから人気商品をチェック

シャワーヘッドおすすめ16選|楽天市場の人気ランキングから紹介

楽天市場のランキングは常に更新されているため、最新の人気商品がひと目で分かります。

中田

中田

楽天市場 日用品ジャンル担当

シャワーヘッドは日用品ジャンルの中では男性の購入比率が高く、男女の比率はほぼ半々となっております。ここ数年で急激に人気が出てきた商品ジャンルになります。

楽天市場のランキングでは「リアルタイム」「デイリー」「週間」と3つのカテゴリから人気商品をチェックすることが可能です。機能やブランドなどの条件でも絞り込めるので、自分好みの商品が見つけやすいです。

商品選びに悩んだら、楽天市場の人気ランキングをチェックしてみましょう。

シャワーヘッドおすすめ16選

ここからは、実際に楽天で売れているシャワーヘッドを人気ランキングから紹介します。

形状や機能、使いやすさなどをチェックして、自分に合ったシャワーヘッドを見つけてください。

まとめ

まとめ

機能や構造がメーカーによって異なるシャワーヘッド。水道代を節約したいなら節水機能が搭載されたもの、美容効果を期待したいならマイクロバブルが搭載されたものなど、様々です。

また、フィット感や角度調節など、使いやすさも忘れずに確認したいところ。水圧や水流の調整ができる商品もあるため、好みや目的に合わせて選ぶのがおすすめです。

シャワーヘッド選びに迷ったら楽天市場のランキングをチェックして、人気や話題の商品を探してみましょう。ぜひお気に入りのシャワーヘッドを見つけてくださいね!

※本記事は楽天市場が作成しています。

記事をシェアする
facebookxline