ニンテンドースイッチは、2017年の3月に発売して以来、持ち運びできる据え置きゲーム機として高い人気を誇っています。馴染みのあるマリオやゼルダといったシリーズのほか、多くの人気ソフトが続々と発売されていることも人気の理由です。
ニンテンドースイッチは従来のようなソフトでの販売のほか、ダウンロードして遊ぶことも可能です。しかし、ダウンロード版で遊ぶのはちょっと不安という方も多いのではないでしょうか。
そこで編集部では、ゲームキャスターである岸大河さんにニンテンドースイッチダウンロードソフトの選び方とおすすめソフトを伺いました。
ぜひダウンロードソフトを選ぶ際の参考にしてみてください。

ニンテンドースイッチダウンロードソフトのメリットとデメリット
ニンテンドースイッチのゲームをダウンロードする前にメリットとデメリットを理解しておきましょう。
基本的にメリットが多いですが、懸念点もあるので、まずはダウンロードソフトが向いているのかどうかを判断しましょう。
- 店舗での売り切れがない
- 紛失する心配がない
- ソフトの入れ替えをせずに遊ぶことができる
- ダウンロード専用ソフトもある
- パッケージ版よりも安いこともある
- 本体のストレージ容量がかかる
- 飽きたときに売却できない

岸 大河
Protagon株式会社 代表取締役、ゲームキャスター
ゲームをダウンロードする前に、自分が遊ぶ環境をチェックすることも大切です。「容量が大きいゲームをダウンロードするときには、本体の容量に空きがあるかどうか」は必ず確認するようにしましょう。
ニンテンドースイッチダウンロードソフトの選び方
ニンテンドースイッチのダウンロードソフトには「パッケージソフトのダウンロード版」と「ダウンロード専用ソフト」の2種類があります。
「パッケージソフトのダウンロード版」は、「ゼルダの伝説」や「大乱闘スマッシュブラザーズ」などの有名タイトルが多数あります。
一方、「ダウンロード専用ソフト」には、パッケージ版がないマニアックなゲームが販売されていることが魅力です。

岸 大河
Protagon株式会社 代表取締役、ゲームキャスター
「ダウンロード専用ソフト」にはあまり馴染みのないメーカーのゲームも多数販売されています。ゲームの種類にもよりますが、パッケージ版のソフト1本分で3〜4本購入できることもあります。
有名タイトルに飽きてきてしまった方は、「ダウンロード専用ソフト」もチェックしてみることで、新しいお気に入りのゲームが見つかるかもしれませんね。
ニンテンドースイッチダウンロードソフトおすすめ10選|ゲームキャスター・岸さんが厳選
ここからは、ゲームキャスターである岸大河さんが、ニンテンドースイッチダウンロードソフトでおすすめの10個のタイトルをご紹介します。
ニンテンドースイッチダウンロードソフト編集部おすすめ10選
ここからは、編集部おすすめのニンテンドースイッチダウンロードソフトをご紹介します。
1人で熱中したいソフトから友達とプレイしたいソフト、家族みんなで楽しめるソフトまで幅広く選定しました。
まとめ

ニンテンドースイッチのダウンロードソフトは、自宅にいながら簡単に入手できて紛失の心配がないことが魅力です。
ご紹介したダウンロードソフトの中で気になるタイトルを見つけたら、ぜひダウンロードしてみてください。