Rakuten
美容・コスメ・香水
2025.11.20

【楽天市場】40代向け美容液おすすめ25選|ドラッグストア商品からプチプラ、デパコスの人気ランキングをご紹介

40代向け美容液おすすめ25選|ドラッグストア商品からプチプラ、デパコスの人気ランキングをご紹介

40代になると、「これまでと同じスキンケアなのに何か物足りない」と感じることが増えた方が多いのではないでしょうか。40代の肌に合った美容液をスキンケアに取り入れて、肌のハリ不足やシミ、シワなどの対策をしましょう。

この記事では、美容ライターのアドバイスを交えながら、40代の方が美容液を選ぶ際のポイントをわかりやすく解説します。さらに、手軽に試しやすいプチプラから、人気のデパコスまで、40代におすすめの美容液をご紹介します。

ご自身の肌に合った美容液をみつけて、自信の持てる肌を目指しましょう。

この記事を監修した専門家
比嘉桃子
美容ライター比嘉桃子
美容ライターになる前から化粧品検定1級を保有するなど、いち消費者としてコスメ・スキンケアを愛する美容オタク。好きが高じ、美容ジャンルを中心に執筆を行うフリーライターに。美容医療の体験レポートなども多く執筆している。そのほかライフスタイル・フード・旅など複数ジャンルでのライティング経験あり。『anan』では執筆を行うかたわら、読者として紙面に出演することも。WEBのみならず、雑誌・書籍でのライティングも担当するなど幅広く活躍中。
  1. 40代の肌に美容液は必要?肌の変化を解説
  2. 40代向け美容液の選び方
  3. 肌の悩みに合わせて選ぶ|エイジングケアも意識しよう
  4. 敏感肌なら低刺激設計を選ぶ|アルコールフリーや無香料など
  5. 使い心地で選ぶ|テクスチャーをチェック
  6. 価格で選ぶ|続けやすさを重視しよう
  7. 楽天市場の人気ランキングで選ぶ|売れ筋商品や口コミをチェック
  8. 40代向け美容液おすすめ25選
  9. プチプラの40代向け美容液おすすめ13選
  10. デパコスの40代向け美容液おすすめ12選
  11. 40代向け美容液の使い方
  12. 美容液を使う際に注意するポイント
  13. まとめ

40代の肌に美容液は必要?肌の変化を解説

40代の肌に美容液は必要?肌の変化を解説

40代は、ホルモンバランスの変化や、長年浴びてきた紫外線ダメージの蓄積などにより、肌にさまざまな変化が現れやすい時期です。具体的にどのような変化が起こるのか、以下の表にまとめました。

40代の肌の変化起こりやすい肌の悩み
ホルモンバランスの乱れ肌のハリ不足につながる
紫外線ダメージの蓄積シミ、そばかすが目立ちやすくなる
ターンオーバーの遅れ古い角質が蓄積して、肌がくすんでみえやすくなる
肌のバリア機能の低下紫外線など、外部からの刺激を受けやすくなる
皮脂分泌量の減少肌が乾燥しやすくなる

上記のような40代特有の肌の悩みが気になりはじめたら、日々のスキンケアに美容液を取り入れて、エイジングケア(※)をはじめましょう。

※エイジングケアとは、年齢に応じた肌ケアのこと

比嘉桃子

比嘉桃子

美容ライター

年齢を重ねるにつれて、肌悩みは多様化していきます。そんな多様化したお悩みにアプローチするのが美容液です。まずはご自身の肌をじっくり観察して、悩みを知ることから始めてみましょう。

40代向け美容液の選び方

40代の方が美容液を選ぶ際のポイントについて、美容ライターのアドバイスを交えながらわかりやすく解説します。肌の悩みや目的に合わせて、ご自身にぴったりの美容液をみつけてみましょう。

肌の悩みに合わせて選ぶ|エイジングケアも意識しよう

肌の悩みに合わせて選ぶ|エイジングケアも意識しよう

美容液は、乾燥やシミ、そばかすなど、特定の悩みに集中的にアプローチできるケアアイテムです。

エイジングケア(※1)など、40代になって気になりはじめた肌の悩みを効率的にケアするために、悩みに合った成分が含まれた美容液を選びましょう。

以下に、代表的な肌の悩みと、それぞれにおすすめの成分を一覧表でご紹介します。

肌の悩みおすすめの成分(※2)
乾燥ヒアルロン酸、セラミド、グリセリン、ヘパリン類似物質、ライスパワーNo.11
シミ、そばかす予防ケアビタミンC誘導体、トラネキサム酸、ナイアシンアミド、コウジ酸、ツボクサエキス
乾燥小ジワナイアシンアミド、レチノール、ライスパワーNo.11+(効能評価試験済みの場合)
ニキビ、肌荒れグリチルリチン酸2K、アラントイン、トラネキサム酸、アゼライン酸

ご自身の肌の状態と照らし合わせながら、最適な1本をみつけましょう。

なお、ニキビが気になる方は、ニキビケアに特化した美容液もおすすめです。ニキビケア美容液の選び方やおすすめ商品は、以下の記事をご覧ください。

ニキビ 美容液
ニキビケア美容液おすすめ20選|ドラコス・プチプラ・ビタミンC入り・デパコスもご紹介

※1 エイジングケアとは、年齢に応じた肌ケアのこと
※2 有効成分として、一定量配合されている場合に、その効果があると認められています

比嘉桃子

比嘉桃子

美容ライター

40代の肌は、水分量の減少が肌トラブルにつながるケースが多くあります。何を使ったらいいのかわからないときは、まずは乾燥にアプローチするヒアルロン酸やセラミドの入った美容液を試すのがおすすめです。

敏感肌なら低刺激設計を選ぶ|アルコールフリーや無香料など

 敏感肌なら低刺激設計を選ぶ|アルコールフリーや無香料など

40代は肌のバリア機能が低下しやすく、敏感肌になりやすい方が多く見られます。外部からの刺激を感じやすい敏感肌の方は、アルコールフリーや無香料など、肌への優しさを重視して作られた「低刺激設計」の美容液を選びましょう。

購入前に以下のテストが行われているかをチェックすると、よりご自身の肌に合ったものが選びやすくなります。

テスト名テスト内容
パッチテスト赤みやかぶれなど、皮膚への刺激がないかを確認する
スティンギングテストかゆみやヒリヒリなど、感覚刺激がないかを確認する
アレルギーテスト皮膚に対するアレルギー反応が起こらないかを確認する

ただし、これらのテストが行われていても、すべての方に皮膚刺激やアレルギーが起こらないとは限りませんので、気になる方は必ずお医者さんにご相談ください。

比嘉桃子

比嘉桃子

美容ライター

普段は敏感肌でなくても、季節の変わり目やストレスが溜まったときだけ肌が敏感になる方がいるかもしれません。

そのタイミングで刺激が強い成分を使用すると、かえってトラブルが悪化する可能性があるため、まずは低刺激設計のもので肌を労わり、健やかな状態に戻すことを第一に考えましょう。

使い心地で選ぶ|テクスチャーをチェック

使い心地で選ぶ|テクスチャーをチェック

毎日のスキンケアで美容液を心地良く使うには、テクスチャー選びもこだわりたいポイントです。

肌のベタつきが気になる方やメイク前に使いたい方は、さらっとしたテクスチャーを選びましょう。肌にすっと馴染んでベタつきにくいため、メイク前にも快適に使えます。

肌の乾燥が気になる方や夜のスキンケアには、とろみのあるテクスチャーがおすすめです。リッチな使用感で肌がうるおい、みずみずしい肌に仕上がります。

比嘉桃子

比嘉桃子

美容ライター

美容液の効果を実感するためには、ある程度の期間使い続ける必要がありますが、テクスチャーが苦手なものはなかなか続きません。まずはトライアルキットを使うなど、使用感が好みなものを探してみてください。

価格で選ぶ|続けやすさを重視しよう

価格で選ぶ|続けやすさを重視しよう

美容液は継続して使うことでより効果が期待できるため、ご自身が続けやすい価格のものを選びましょう。

プチプラ商品は、価格が手頃でも美容成分が豊富に配合されているものや、エイジングケア(※)に対応したものが多くあります。気軽に購入できる価格なので、さまざまな商品を試しやすいことも魅力です。

一方、百貨店などで購入できるデパコスは、ブランド独自の成分や最新技術を取り入れたものが多く、品質や機能性にこだわり抜いた商品が揃っています。香りや高級感のあるパッケージなど、使うたびに気分が高まる工夫が凝らされているのも魅力です。

美容液は、価格が高ければ必ずしも良いとは限らないため、ご自身の肌に合ったものを選ぶことが大切です。

※エイジングケアとは、年齢に応じた肌ケアのこと

比嘉桃子

比嘉桃子

美容ライター

毎日使うものだからこそ、気分が上がるかどうかも大切です。香りや見た目が好みだとケアが習慣化しやすく、効果も出やすいです。

美容液は化粧水や乳液、クリームとは違い、プラスαのアイテムだからこそ、毎日手に取りたくなるものを選びましょう。

楽天市場の人気ランキングで選ぶ|売れ筋商品や口コミをチェック

楽天市場の人気ランキングで選ぶ|売れ筋商品や口コミをチェック

美容液を探す際は、楽天市場の人気ランキングで美容液の売れ筋商品をチェックすると、どんな商品が売れているのかをひと目で把握できます。

人気ランキングでは、プチプラやデパコス、話題の韓国コスメまで、幅広い商品がランクインしています。肌の悩みや肌質で条件を絞って、ご自身の目的に合った商品を効率的に探せます。

楽天市場にはレビューが記載された商品も多く、レビュアーの年齢を絞り込んで40代の口コミだけをみることもできます。同じ年代の方のリアルな使用感を参考にして、ご自身の肌に合いそうかを見極めましょう。

40代向け美容液おすすめ25選

楽天市場で取り扱う商品の中から、40代向け美容液のおすすめ商品を「プチプラ」と「デパコス」に分けてご紹介します。予算や目的に合わせてチェックして、お気に入りの美容液をみつけてみましょう。

プチプラの40代向け美容液おすすめ13選

手軽に購入できるプチプラから、40代向け美容液のおすすめ商品をご紹介します。コスパが良く、機能性に優れた商品を厳選しました。

デパコスの40代向け美容液おすすめ12選

有名ブランドの商品が揃うデパコスから、40代向け美容液のおすすめ商品をご紹介します。ブランド独自の成分や最新技術を取り入れた、機能性の高い美容液を求める方におすすめです。

40代向け美容液の使い方

40代向け美容液の使い方

せっかくご自身の肌に合った美容液を選んでも、使い方次第では十分な効果が期待できないこともあります。美容液を使用する際は、商品に記載された使用量や指示に従いましょう。

美容液は、化粧水の後、乳液やクリームの前に使うのが一般的です。スキンケアをする際は水分が多いものを先に使い、油分が多いものを後に使います。

一般的な美容液の使い方は、以下の通りです。

  • 適量を手に取って手のひらで温める
  • 顔全体に馴染ませてハンドプレスする
  • 気になる部分に重ねづけする

美容液を馴染ませた後、顔全体を手のひらで包み込むようにハンドプレスすることで、より美容液が角質層まで浸透しやすくなります。目元や口元、頬など、乾燥による小ジワやハリ不足が気になる部分は、美容液を丁寧に重ねづけしましょう。

比嘉桃子

比嘉桃子

美容ライター

肌に馴染みやすくするために、美容液を手で温めてから塗布しましょう。手が冷えている際には、軽くこすり合わせて手を温めておくのもおすすめです。

美容液の後は、せっかく与えた美容成分やうるおいが逃げないよう、必ず乳液やクリームで蓋をしてください。

美容液を使う際に注意するポイント

美容液を使う際に注意するポイント

思わぬトラブルを防ぐために、美容液使用時の注意点をご紹介します。

まず、使用期限が過ぎた美容液は使わないようにしましょう。開封後は成分が劣化する可能性があるため、1シーズンを目安に使い切ることをおすすめします。

次に、複数の悩みにアプローチしたいからと、何種類もの美容液を併用することはおすすめできません。

肌トラブルがなければ併用しても問題ない場合もあります。しかし、それぞれの美容液の効果が半減したり、成分の相性によっては刺激となる可能性があります。

また、40代の美肌作りは、スキンケアだけで完結するものではありません。紫外線対策や栄養バランスの取れた食事など、日常生活の過ごし方も大切です。外側からのケアと内側からのケア、両方を意識しましょう。

比嘉桃子

比嘉桃子

美容ライター

スキンケアは、足すだけでなく引くという発想も大切です。肌が心地良いシンプルなケアを心がけることで、肌本来の力が引き出されることもあります。まずは1つのアイテムを真摯に使い続けて、肌の変化を観察してみましょう。

まとめ

まとめ

40代になると、乾燥やハリ不足、シワなど、20代や30代の頃とは異なる肌の悩みが現れやすくなります。こうした年齢に応じた肌の変化に対応するために、日々のスキンケアに美容液を取り入れましょう。

40代の方向けの美容液を購入する際は、幅広いブランドの商品を取り扱う楽天市場をぜひご活用ください。

楽天市場の人気ランキングで売れ筋商品を比較したり、同年代の方のリアルなレビューをチェックしたりして、ご自身の肌にぴったりの美容液をみつけてみましょう。

比嘉桃子

比嘉桃子

美容ライター

肌悩みが増えてくる40代こそ、新たな美容液の始め時です。まずはご自身の肌と向き合って、悩みを特定できたら、その悩みに合った美容液を探しましょう。

毎日のスキンケアが、より楽しくなるはずです。

※本記事は楽天市場が作成しています。

記事をシェアする
facebookxline