Rakuten
メンズファッション
2024.05.23

【楽天市場】スラックスおすすめ10選|スタイリストがフォーマル&カジュアル別に紹介

スラックスおすすめ10選|スタイリストがフォーマル&カジュアル別にランキングで紹介

男性のきちんとしたパンツスタイルに欠かせないスラックス。ジャケットに合わせるフォーマルな印象が強いかもしれませんが、最近ではカジュアルな着こなしができるデザインも多く販売されています。

スラックスの丈やシルエット、素材など、さまざまな種類があるため、いったいどれを選べばいいのか迷っている方も多いのではないでしょうか?

今回は、ファッションのプロであるスタイリストの尾形靖雄さんに、スラックスの選び方とおすすめのスラックスをご紹介してもらいました。

おしゃれなスラックスを購入するために、ぜひ参考にしてくださいね。

  1. スラックスとは
  2. スラックスの選び方
  3. 素材から選ぶ
  4. 丈の長さから選ぶ
  5. シルエットの違いから選ぶ
  6. カラーの種類から選ぶ
  7. スラックスおすすめ10選【メンズ】シーン別にスタイリストが紹介
  8. 【フォーマルタイプ】おすすめ7選
  9. 【カジュアルタイプ】おすすめ3選
  10. コーディネートへオシャレに落としこむテクニック
  11. スラックスの気になる疑問をQ&Aで解決!
  12. 自宅で洗濯することはできますか?
  13. 裾上げのテクニックがあれば教えてください。
  14. 正しい保管方法を教えてください。
  15. おすすめのスラックスを比較する
  16. まとめ
この記事を監修した専門家
尾形 靖雄
ファッションスタイリスト尾形 靖雄
「デキる」男スタイルをコンセプトに30代、40代の男性に向けたファッションコーディネートサービスを行なっており、これまで述べ1500人以上のスタイリングを担当し、お客様の中には芸能人・著名人・経営者など多くの方を抱えております。装いは大人の男のたしなみとして毎日着るファッションを楽しく、自信と結果が出るコーディネイトをお創りします!!

スラックスとは

スラックスを履いている男性の画像

slack(スラック)」とは、英語で「ゆるい」「ゆるんだ」という意味を持つ、どちらかといえばカジュアル系の言葉です。

一般的にビジネスシーンで着用することが多いですが、普段使いで穿けるスラックスもあります。

また、商品によってはカジュアルでも着こなせるように、もともと膝裏に当て布がない場合も。Tシャツ×スラックス×スニーカーというカジュアルコーデもできるくらいに、普段使いできるスラックスが増えてきています

スラックスの選び方

スラックスの裾を確認している男性の画像

スラックスの素材シルエットカラーの4点にフォーカスした選び方を尾形さんに解説していただきました。スラックスを選ぶときの目安にしてくださいね。

素材から選ぶ

ウールコットンポリエステルなど、さまざまな素材のスラックスが販売されています。それぞれの違いを知って、快適にスラックスを穿きましょう。

尾形 靖雄

尾形 靖雄

ファッションスタイリスト

スラックスの素材は、一年中使えるウールがおすすめです。なぜなら、季節感がある素材を選んでしまうとコーディネートが限られてしまうから。

例えば、夏の麻ジャケットとツイードのスラックスを合わせた場合にはチグハグ感が出てしまい、残念なコーディネートになってしまいます。

各素材のメリット・デメリット

スラックスによく用いられる各素材のメリット・デメリットを尾形さんに伺いました。タグやラベルで素材をチェックしてからスラックスを購入しましょう。

素材メリットデメリット
ポリエステル家で洗濯できる
シワになりにくい
蒸れやすい
見た目がテカテカして安っぽく見える
ウールシワになりにくいクリーニングが必要なため、家で洗濯できない
コットン通気性がよい
家で洗濯できる
シワになりやすい
混合タイプ丈夫でシワになりにくい熱がこもりやすい

丈の長さから選ぶ

スラックスの着こなしのシルエットに大きく影響する丈は、股上と股下の丈の2点をチェックしましょう。

まず、スラックスの穿き心地に影響しやすい股上は、浅めと深めどちらがおすすめか尾形さんに伺いました。

尾形 靖雄

尾形 靖雄

ファッションスタイリスト

スラックスは股上が浅いものがおすすめ。それは、股上が浅いものの方が、スタイルがよく見えるうえに穿くのが楽だからです。

股上が深いものは下腹部が大きく見え、野暮ったく見えてしまいますよ。

丈の長さの種類|フルレングス・アンクル(クロップド)・ハーフ

また、スラックスの股下の丈の長さは、フルレングスアンクル(クロップド)ジャストレングスハーフ(ショーツ)の4種類があります。着こなしたいイメージに合わせて丈を選びましょう。

フルレングス
  • 10部丈で、くるぶしがすっぽり隠れる長さ
  • ビジネスやフォーマルシーンにおすすめ
  • きちんとしたいコーディネートに
アンクル(クロップド)
  • 6〜9部丈。くるぶしは見えるが膝は見えない長さ
  • カジュアルな着こなしにぴったり
  • フルレングスよりも足元が軽やかで、こなれ感を出せる
ジャストレングス
  • 裾上げが不要な丈にあらかじめカットされているもの
  • フルレングス〜アンクル(クロップド)程度の長さが多い
ハーフ(ショーツ)
  • 5部丈で膝が見える長さ
  • 夏のカジュアルな装いにおすすめ
  • スラックスならきちんと感があり、子どもっぽくならない

シルエットの違いから選ぶ

尾形 靖雄

尾形 靖雄

ファッションスタイリスト

スラックスをシルエットから選ぶ場合は穿いたときのラインに注意。特にプレスされたセンターラインの美しさを壊さずに穿けるかを考慮して選びましょう。


穿いたときにセンターラインがきれいに出ない場合は、サイズが合っていない可能性があります。ワンサイズアップ・ダウンしたものを試してみるのがおすすめです。

シルエットの種類|ストレート・テーパード・ワイド・スリム・スキニー

スラックスのスタイル比較画像

シルエットの種類である、ストレートテーパードワイドスリムスキニーの特徴をご紹介します。シルエットは見た目だけでなく、着心地にも影響しますよ。

ストレート
  • 直線的なシルエットで、もっともスタンダードなタイプ
  • 流行に影響されにくいので長く愛用しやすい
テーパード
  • 裾に向かってだんだん幅が細くなるシルエット
  • 細身でも腰回りにゆとりがあるので穿きやすい
ワイド
  • 脚の幅全体が太いシルエット
  • ゆったりとした穿き心地が特徴
スリム
  • ストレートよりも幅が細いシルエット
  • スキニーよりはゆとりがある
スキニー
  • 脚のラインにぴったりフィットしたシルエット
  • 動きやすいようにストレッチ性がある商品が多い

カラーの種類から選ぶ

スラックスがよりおしゃれに見える、カラー選びのコツを尾形さんに教えていただきました。

尾形 靖雄

尾形 靖雄

ファッションスタイリスト

スラックスの色の選び方は、ジャケットとスラックスの色味を分けて、柄は無地にするのがおすすめ

ジャケットとスラックスの色を差別化することでスーツほどのカッチリ感は出ず、少しだけカジュアルダウンさせたビジネスカジュアルになります。

ジャケットとスラックスの色を同じにして、スーツのフォーマル感が出てしまわないようにしましょう。スラックスを購入するときには、全体のバランスを考えたカラー選びが重要です。

スラックスおすすめ10選【メンズ】シーン別にスタイリストが紹介

ここからは、メンズスラックスのフォーマルとカジュアル、それぞれのおすすめ商品をスタイリストの尾形さんが厳選して紹介します。

着こなしたいスタイルに合わせて、ぜひチェックしてみてくださいね!

【フォーマルタイプ】おすすめ7選

まず、きちんとした雰囲気を出したいときに活躍する、ビジネスシーンにぴったりのスラックスを尾形さんにセレクトしていただきました。

【カジュアルタイプ】おすすめ3選

続いて、普段のおしゃれに大活躍するカジュアルタイプのメンズスラックスも、尾形さんにおすすめ商品をセレクトしていただきました。

コーディネートへオシャレに落としこむテクニック

スラックスのコーディネート

スラックスと合わせるアイテムによって、スラックスはさまざまな表情を見せてくれます。

アイテムごとのコーディネートについて、スタイリストの尾形さんに伺ったイメージは次の通り。なりたいイメージに合わせてトップスを選んで、おしゃれに落としこみましょう。

トップスの種類コーディネートのイメージ
テーラードジャケットキレイ目を意識したコーデで大人のスタイル
デニムシャツさわやかで好印象の大人カジュアルコーデに
白シャツ清潔感があって、デートにおすすめのスタイル


スラックスに合わせたい、おすすめのYシャツや革靴について以下の記事で詳しく紹介しています。ぜひコーディネートの参考にしてみてください!

Yシャツおすすめ15選|スタイリストの間違ったシャツを選ばない極意&良コスパシャツ__mono_id__25059100012053
Yシャツおすすめ15選|スタイリストの間違ったシャツを選ばない極意&良コスパシャツ
革靴おすすめ25選|カジュアルからビジネスまでシーン別に紹介【お手入れ方法も】__mono_id__23657500013526
革靴おすすめ25選|カジュアルからビジネスまでシーン別に紹介【お手入れ方法も】

スラックスの気になる疑問をQ&Aで解決!

スラックスを着用している男性

スラックスについて気になる疑問を、スタイリストの尾形さんに伺いました。気になる疑問があれば、ぜひチェックしてみてくださいね。

自宅で洗濯することはできますか?

スラックスを自宅で洗濯できれば、いつでも清潔に保てて嬉しいですよね。どのような商品が洗濯できるのか、尾形さんに伺いました。

尾形 靖雄

尾形 靖雄

ファッションスタイリスト

スラックスの素材によっては、自宅で洗濯できる商品もあります。スラックスの内側についている洗濯表示を確認してみてください。

水を張ったタライのマークがあれば、自宅での選択が可能で、水を張ったタライに×マークがついていれば、クリーニングに出す必要があります。

洗濯する前に、どのような洗剤で洗えるのか、何度のお湯まで使えるのかなども表示されているので、しっかり確認しましょう!

裾上げのテクニックがあれば教えてください。

面倒なスラックスの裾上げのテクニックについて、尾形さんに教えていただきました。

尾形 靖雄

尾形 靖雄

ファッションスタイリスト

裁縫が苦手な方でもできる、両面裾上げテープを使用してスラックスの裾上げを行う方法がおすすめです。

その方法は簡単で、スラックスの裾の接着したい部分にテープをのせて、アイロンがけをするだけ。その際に、アイロンにしっかり体重をかけてプレスすることが重要ですよ。


アイロンをスラックスに直接あてると、スラックスの生地がテカってしまう可能性があります。

スラックスの上に、ハンカチなどであて布をしてからアイロンをあてるとテカリが防止できます。生地に直接アイロンをあてないように気をつけましょう。

正しい保管方法を教えてください。

スラックスを長く愛用するために、正しい保管方法をチェックしてみてくださいね。

尾形 靖雄

尾形 靖雄

ファッションスタイリスト

スラックスはシワがつきやすいので、ハンガーにかけて保管する方法がおすすめですよ。


スラックスについたシワは、アイロンをあてる手間を減らすためにはつけたくないもの。パンツ用のハンガーとしてクリップが付いているものを使うと便利です。

また、1日穿いたスラックスは汗で湿気を含んでいるため、半日以上ハンガーで陰干しして、しっかり湿気をとってから収納しましょう。

ホコリや花粉などの細かい汚れを落とすために、洋服ブラシでスラックスの表面をブラッシングしてからクローゼットに収納すると、生地が傷みにくくなりますよ。

おすすめのスラックスを比較する

まとめ

スラックスの選び方やおすすめの商品をご紹介しましたが、いかがでしたか?

スーツ姿のフォーマルな印象が強いスラックスですが、カジュアルにも着こなせる万能アイテム。上質なスラックスを選ぶと、ビジネスもプライベートもおしゃれな着こなしがワンランクアップしますよ。

気になるスラックスがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね!

powered by モノレコ